技術
1 LabVIEW-FPGAを使用した技術

高速演習処理・高速通信・複合トリガ・組込み計測/制御等
LabVIEW-FPGAを使用した多数の開発実績・ノウハウを所有しております。
FlexRIOを使用し、XilinxのIPコアを使用した高速演算処理から、CompactRIOを使用した組込み演算計測や組込み制御処理、複数のcRIOを使用した分散計測等々、お客様の用途に合わせた様々な技術を所有しております。音データのリアルタイム可視化処理も、LabVIEW-FPGAを採用しております。
2 音/振動関連

ビームフォーミング・インテンシティ計測・予防保守 等
音/振動関連の計測システムについて、多数の開発実績・ノウハウを所有しております。 音の可視化技術では、ビームフォーミング方式や音響インテンシティ等を使用し、システム構築致します。
持ち運び可能となるポータブル騒音計・ポータブルFFTアナライザや、多チャンネル同期計測、動画との同期計測システム、加振機の制御による連動システム等、多くの開発実績があります。
3 ストリーミング関連

高速カメラの保存、デジタイザ収録、計測・動画の同期収録 等
NI社で、最大800MB/sのRAID HDDが販売されていたり、市販品でもeSATA用HDDやSSD安価に販売されております。
これらをお客様の用途に合わせ選定し、高速カメラ、複数台のカメラ、高速データ計測や多チャンネル計測、計測と動画の同期保存等を行います。
ただ高速保存するだけではなく、保存されたデータをどう利用するか。表示用ソフトウエアについても多くのノウハウを所有しております。
4 画像解析関連
パターンマッチング/外観検査・寸法/位置測定・RGB判定 等
画像解析とデータの同期収録を行い、リアルタイム解析を行う検査装置や、電子顕微鏡用の画像解析等に多くの実績を持ちます。 多数のカメラ使用実績と共に、画像解析だけではなく、データ収録、ステージ制御、トリガ・波形出力等を同時に行う事で、市販品にはない、複合的なシステム構築を行っております。社内には透過対応のローラ設備も所有しており、カメラテストやシステムの動作確認等を行う事も可能となります。
5 LabVIEW用ドライバ/スターターキット開発

市販品の計測器用LabVIEWドライバ、LabVIEWに対応していないUSBカメラ用ドライバ等
実験システムをLabVIEWで構築するにあたり、メーカーでLabVIEW用ドライバが用意されていない際には、弊社にて製作します。実験システム全体の受託開発はもちろんの事、LabVIEW用ドライバ単体の受託開発も承っております。 実験システムを構築されたいお客様はもちろんの事、計測器・カメラ等デバイスメーカー様からも多数のご依頼をいただいております。
6.ネットワークを使用した分散計測

LabVIEWによる計測からデータベース、遠隔データ閲覧のシステムまで、統合的なシステム構築
複数の計測地点で計測を行い、サーバーにデータを蓄積し、遠隔にて統合したデータのリアルタイム閲覧や機器の制御を行う遠隔クラウド計測システム、マシンコンディションモニタリング(MCM)、アセットモニタリング(Asset Monitoring)。株式会社イー・アイ・ソルでは、このシステムをLabVIEWによる計測からデータベース、遠隔データ閲覧のシステムまで、統合的なシステム構築を行っております。PCでの閲覧はもちろんの事、iPadやタブレット等スマートデバイスにも対応します。